06-6359-6300
〒531-0072 大阪市北区豊崎3-8-14エステムプラザ梅田・茶屋町Ⅱエアパークス401号
眼の観音様・楊谷寺(柳谷観音)ツアーのご報告②☆セルジュ・フォレストのわくわく
眼の観音様・楊谷寺(柳谷観音)ツアーのご報告②です。
お庭の配置図
楊谷寺の本堂から中を通り抜けて奥の院へもお参りできるとのこと。
まずは本堂奥のお庭を拝見させていただきました。
画面ではわかりずらいかも、ですが、池には立派に成長した錦鯉が悠々と泳いでおられます。
ちょうど画面の中央にいるオレンジ色の子もその一匹さんです。
そこを通り抜けると急な階段が続いているのですが、その途中から違った角度のお庭をぱちり。
先ほどまでの蒸し暑さはどこへやら、木々の間を吹き抜ける涼やかな風に吹かれつつ、振り返ると赤い絨毯が映えるその風情にうっとり。
赤い絨毯のエリアで写経や写仏ができるようで、次回は必ずお願いさせていただこうと。
(今回は「あとでさせて頂こうね」なんて言っていたら、お参りが済んだ時間がちょうどランチタイムで、ランチに向けて楊谷寺をおいとましてしまってました)
心琴窟・水面に浮かぶ鮮やかな紫陽花の花。
用意されていた竹筒で音を確認。
さらにNさんが柄杓で水を、音の響きが鮮明に。
こちらは、大好きな水琴窟、楊谷寺では「心琴窟」と命名されています。
用意されている竹筒で聴かせていただくと、余韻が響き合い複雑な音色となり、そのまま聴くだけとは違って、さらに深い音色にうっとり。
心地良い風に吹かれ、奥の院にもお参り。
心琴窟を出ると、あとは階段に次ぐ階段をひたすら登って、ようやく奥の院に。
奥の院の守り神は眼力稲荷さまとのこと、こちらもお参りしてここからは下っていきます。
そうして、霊験あらたかな眼病平癒のご霊水、独鈷水(おこうずい)をいただいて帰路につきました。
ちなみにランチは、「西山天王山 ランチ」で調べて出てきた京料理の「さわらぎ」さんで、おばんざい小鉢5種類とご飯とお味噌汁のセットをいただきました。
昔からある、地元の人が気楽に立ち寄るお店という感じのこじんまりしたお店でしたが、それぞれに味は美味しかったです。
またこんな弾丸企画してしまうかもしれませんが、そのときにご都合のあう方は、ぜひ、ご一緒くださいませ。
イベントのご紹介
定期レイキ交流会
カウンセリング大阪「セルジュ・フォレスト」
オフィシャルサイト
今のあなたに必要なセラピーは?
・頭の中を整理し問題解決したいときは心理カウンセリング
・思いぐせを変えたいときはヒプノセラピー(催眠療法)
・方向性を迷ったときはチャネリング
・心と身体を癒したくなったときはレイキヒーリング
・胃をロールアップして健康増進したいときはSS健康法
(副作用でダイエットになってしまう場合もあります)
お客さまの声(口コミ・評判)
清流いつきのブログのバックナンバー
・カウンセリング大阪、シャイニングソリューション・セラピー
・ヒプノセラピー(催眠療法)・ヒプノセラピスト養成講座
・チャネリング・チャネラー養成講座
・レイキヒーリング・レイキ講座
・ただいま、婚活中!小説にしてみました
・清流のお気に入り&ご近所グルメ
ブログ
LINE@始めました イベント情報配信ご希望の皆さまへ
21/03/03
21/03/02
21/02/27
TOP
眼の観音様・楊谷寺(柳谷観音)ツアーのご報告②です
。
お庭の配置図
楊谷寺の本堂から中を通り抜けて奥の院へもお参りできるとのこと。
まずは本堂奥のお庭を拝見させていただきました。
画面ではわかりずらいかも、ですが、池には立派に成長した錦鯉が悠々と泳いでおられます。
ちょうど画面の中央にいるオレンジ色の子もその一匹さんです。
そこを通り抜けると急な階段が続いているのですが、その途中から違った角度のお庭をぱちり。
先ほどまでの蒸し暑さはどこへやら、木々の間を吹き抜ける涼やかな風に吹かれつつ、振り返ると赤い絨毯が映えるその風情にうっとり。
赤い絨毯のエリアで写経や写仏ができるようで、次回は必ずお願いさせていただこうと。
(今回は「あとでさせて頂こうね」なんて言っていたら、お参りが済んだ時間がちょうどランチタイムで、ランチに向けて楊谷寺をおいとましてしまってました
)
心琴窟・水面に浮かぶ鮮やかな紫陽花の花。
用意されていた竹筒で音を確認。
さらにNさんが柄杓で水を、音の響きが鮮明に。
こちらは、大好きな水琴窟、楊谷寺では「心琴窟」と命名されています。
用意されている竹筒で聴かせていただくと、余韻が響き合い複雑な音色となり、そのまま聴くだけとは違って、さらに深い音色にうっとり
。
心地良い風に吹かれ、奥の院にもお参り。
心琴窟を出ると、あとは階段に次ぐ階段をひたすら登って、ようやく奥の院に。
奥の院の守り神は眼力稲荷さまとのこと、こちらもお参りしてここからは下っていきます。
そうして、霊験あらたかな眼病平癒のご霊水、独鈷水(おこうずい)をいただいて帰路につきました。
ちなみにランチは、「西山天王山 ランチ」で調べて出てきた京料理の「さわらぎ」さんで、おばんざい小鉢5種類とご飯とお味噌汁のセットをいただきました
。
昔からある、地元の人が気楽に立ち寄るお店という感じのこじんまりしたお店でしたが、それぞれに味は美味しかったです
。
またこんな弾丸企画してしまうかもしれませんが、そのときにご都合のあう方は、ぜひ、ご一緒くださいませ
。
定期レイキ交流会
カウンセリング大阪「セルジュ・フォレスト」
・頭の中を整理し問題解決したいときは心理カウンセリング
・思いぐせを変えたいときはヒプノセラピー(催眠療法)
・方向性を迷ったときはチャネリング
・心と身体を癒したくなったときはレイキヒーリング
・胃をロールアップして健康増進したいときはSS健康法
(副作用でダイエットになってしまう場合もあります
)
・カウンセリング大阪、シャイニングソリューション・セラピー
・ヒプノセラピー(催眠療法)・ヒプノセラピスト養成講座
・チャネリング・チャネラー養成講座
・レイキヒーリング・レイキ講座
・ただいま、婚活中!小説にしてみました
・清流のお気に入り&ご近所グルメ
LINE@始めました
イベント情報配信ご希望の皆さまへ